ウイスキー&スピリッツナビゲーター認定講座

ウイスキー&スピリッツ
ナビゲーター認定講座

世界のウイスキーとスピリッツについて、蒸留酒が歩んだ時代背景とともに基礎知識から熟成による味わいの楽しみ方までじっくりと学ぶ講座です。お好みのコースを選択いただけます。

スピリッツナビゲーターとは?

スピリッツナビゲータースピリッツナビゲーター

A)世界のウイスキーコース
琥珀色に輝くウイスキー味わいの魅力に迫ります!
世界五大ウイスキーを中心に国別の特徴やシングルモルトウイスキー、ブレンデッドウイスキーの基礎知識を比較試飲しながら学ぶ講座です。
☆試飲酒/世界のウイスキー6種&おつまみ 

B)世界のスピリッツコース
ジン、ウオッカ、テキーラ、ラムなど、いま世界でも注目を浴びるスピリッツ。それぞれに誕生した時代背景と味わいの違い、熟成の違い、カクテルなど
スピリッツ全体の基礎知識を試飲しながら学ぶ講座です。

☆試飲酒/世界のスピリッツ6種&おつまみ

当サロン「スピリッツナビゲーター講座」の特徴

オリジナルテキスト
スピリッツナビゲーター

スピリッツという言葉は実に幅広く、スピリッツ=蒸溜酒を意味していますので大きな分類では日本の焼酎もこのスピリッツに属することになります。

本格焼酎をはじめとした蒸留酒は、その土地の気候風土で育まれた原材料から誕生し、ウイスキー、ブランデー、ジン、テキーラ、ラムなど、それぞれの形に生まれ変わっています。
お酒ごとに違った味わいを楽しめることや、熟成による深み、カクテルベースとしての楽しみ方など、醸造酒とはまた違った魅力のあるお酒です。そしていま、日本ではウイスキーやテキーラの輸入量が急増するととにも、小規模の造り手のスピリッツも人気を博しています。

講座内容は?取得するメリットは?

スピリッツナビゲーター
Sake-Salon認定ディプロマ(A4サイズ)
スピリッツナビゲーター認定証
SSI発行認定カード

◉Sake-Salon認定ディプロマ(受講者全員)とSSI発行認定カード(希望者のみ/認定料+2500円)が授与されます。

講座概要

講座名「スピリッツナビゲーター認定講座」A)世界のウイスキーコース B)世界のスピリッツコース
認定講師FBO公認講師(スピリッツ)大越智華子
認定機関(BSA)ビア&スピリッツアドバイザー協会
開催日年4回~6回予定(開催日はスケジュールをご覧下さい)
講座時間3時間
定員14名(振替用席2名含む)
会場東京会場:東京都新宿区信濃町2-3 御酒塾Miki-Juku
詳細はこちら
※地方開催会場は講座スケジュールをご確認ください
費用等受講料:各9,000(税込)  (講習料、専用テキスト代、教材酒、マリアージュ教材他) 
◉受講料全員にSake-Salon認定ディプロマ「スピリッツ」を授与

希望者のみ
「スピリッツナビゲーター」資格が取得できます。
スピリッツナビゲーター認定登録料:2,500円 カード型認定証を授与。
使用テキストスピリッツの基礎知識/ウイスキーの教科書(ウイスキーコースのみ)
試飲酒A)試飲酒/世界のウイスキー6種&おつまみ
B)試飲酒/世界のスピリッツ6種&おつまみ

講習内容

A)世界のウイスキーコース 特別ゲスト講師:橋口孝司

講座時間 3時間
①スピリッツの定義と種類 大越(15分)スピリッツについての概要を説明 
②スピリッツ全般の基礎知識 大越(45分)各部門の特徴を説明
  ウイスキー/ブランデー/ジン/テキーラ/ラム/その他
③世界のウイスキー概要 橋口(45分)世界のウイスキー概要を説明
④ブレンテッドウイスキーとシングルモルトウイスキー
ウイスキー試飲6種 橋口(45分)比較試飲しながらの説明
・Sake-Salon認定ディプロマ授与式
・スピリッツナビゲーター認定証ディプロマ授与式

B)世界のスピリッツコース 講師:大越智華子

講座時間 3時間
①スピリッツの定義と蒸留酒概論 
②世界のスピリッツの基礎知識 
  試飲)ジン/テキーラ/ラム/ブランデー
③世界のウイスキー基礎知識 
  試飲)ブレンデットモルト/シングルモルト
④カクテル基礎知識
  スピリッツベースのカクテルをつくってみよう!
・Sake-Salon認定ディプロマ授与式